
椿ハウス
イベント@椿ハウス
月1回くらいのペースでイベントを開催しています。日本文化、里山、農業体験など、都会を離れた自然の中でのひとときを過ごせます。
イベントでは、田舎の雰囲気にかこまれ、人と人が繋がりやすくなり、ここでの出会いがきっかけで友人が繋がっていくと聞いています。
今後のイベント
11月23日(祝)椿ハウス1周年記念イベント
去年9/5にオープンした椿ハウスが1年経ち、1周年記念イベントを開催します。
古民家再生と里山文化、日本文化を伝える場として、様々な活動をしてきました。
これもかかわって頂いた皆様あってと思います。
今回は今年取れた新米で杵と臼で餅つき大会と、先日参加者の皆さんと収穫した椿ハウスの田んぼの稲藁を使ってしめ縄作りWSをします。
日本の年末年始の家の玄関の飾りに欠かせない、しめ縄を自分で作り、新年を迎えませんか。
しめ縄作りWSは東條英機の曾孫の東條英利氏を講師としてお迎えします。
東條氏は日本文化・伝承の源泉となる神社/神道を学ぶ仕組み作りの活動をしています。
このしめ縄作りのWSは好評で、日本の歴史の面白い講演とともに毎年リピーターが多く、各地で開催しています。自分で作ったしめ縄はお持ち帰りいただけます。
東條氏は著名人なため、忙しい中はるばる椿ハウスまでいらっしゃってもらうことになりました。
この機会にぜひ。
お申込みは、お申込みフォームよりお願いします。(*参加ボタンだけでは参加となりません!ご注意ください)
↓
日時:11/23(祝) 10:30~16:30くらい
椿ハウス集合 10:30
参加費:4500円
昼食、しめ縄WS参加費、しめ縄(自作のもの)、つきたて餅お土産付き
持ち物: 動きやすい恰好(しめ縄WSのため)
<アクセス>
電車の方・・・10:00 下総神崎駅着(駅から車で10分)
バスの方・・・10:16 大栄バス停(京成バス)着(バス停から車で7分)
*東京駅八重洲口、浜松町駅(貿易センター1F)より1時間10分
予約無でバスは乗車可能です。
http://www.keiseibus.co.jp/kousoku/timetable.php?id=34
車の方・・・・・大栄インターより15分
住所:千葉県香取郡神崎町毛成1364-1
*車止める場所あります。
お申込みは、お申込みフォームよりお願いします。(*参加ボタンだけでは参加となりません!ご注意ください)
↓

